隆景の城 筑前名島城 の巻                    2004.1.3
筑前名島城
 隆景の城、筑前名島城は、福岡市東区名島にあります。立花城の出城を隆景が作り直したもので、三原城と同じく海に面した浮城のような城であったと思われます。本丸と二の丸の間は海でしたが橋櫓で行ったり来たりできるようになっていたそうです。隆景は、秀秋に譲った後は三原へ帰りました。
 ここは、博多どんたくゆかりの地で、秀秋が名島に入ってから初めての正月に、博多衆が松囃子を仕立てて年賀のお祝いに行ったのが始まりだと言われています。意外な貢献があったのね。
 現在は、西側に海がみえるだけで、三方は住宅地に囲まれています。左の写真は名島神社、後ろにみえる茂みが本丸跡で、現在は立ち入り禁止ですが平成19年頃までに公園になる予定だそうです。
 また、福岡城に名島城の城門、東区の崇福寺に唐門が移築されて残っています。どちらもあまり大きくありませんが、その時代を感じさせる良い門だと思います。機会があれば寄って見てください。

 名島城跡・・・福岡市天神よりバス有り、名島で下り、徒歩15分程度。 駐車場は西に有り。
 福岡城跡・・・福岡市地下鉄、大濠公園駅下り、徒歩5分。有料P有、
 崇福寺・・・福岡市地下鉄貝塚行 千代県庁駅下り、徒歩5分。